開発担当スタッフのおすすめポイント
開発当時はシリコン製の鍋つかみというと親指だけが分かれ他の4本の指はいっしょになったミトン形状のものがほとんどでした。
鍋をつかむだけなら問題ないのですが、5本指のグローブ形状にすることでより細かな作業を可能にしました。
作業性と耐熱性の両立の為に、素材の厚さや硬度の選定に時間がかかったのが思い出です。
| 材質 | 本体:シリコーンゴム (耐熱温度:220℃/耐冷温度:-30℃) |
|---|---|
| 商品サイズ(約) | 縦27.5×横18.5×厚さ3 cm ※適応サイズ:フリーサイズ |
| 重量(約) | 180 g |
| パッケージサイズ(約) | 幅19×奥行3×高さ31 cm(ヘッダー含む) |
| 入数 | 60(30×2) |
| 原産国 | 中国 |
| セット内容 | 製品…1個 取扱説明…パッケージ台紙に記載 |
| 商品コード | オレンジA-75684 グリーンA-75685 |
| JANコード | オレンジ:4989082 756844 グリーン:4989082 756851 |
| 発売日 | 2009年9月21日 |
| メーカー希望小売価格(税抜) | 1,500円 |

開発担当スタッフのおすすめポイント
開発当時はシリコン製の鍋つかみというと親指だけが分かれ他の4本の指はいっしょになったミトン形状のものがほとんどでした。
鍋をつかむだけなら問題ないのですが、5本指のグローブ形状にすることでより細かな作業を可能にしました。
作業性と耐熱性の両立の為に、素材の厚さや硬度の選定に時間がかかったのが思い出です。