タキザワぶんぐマルシェに出店しました

8/23に北陸地方初の大型文具イベント『タキザワぶんぐマルシェ(愛称:ぶんマル)』がハイブ長岡で開催されました。
名だたる文房具メーカーさんたちにまぎれてキッチン雑貨メーカーの弊社も出店させていただきました!

▲当日のアーネストブース。入口の目の前だったのでスタッフ一同、緊張…。

 

「キッチン雑貨メーカーが文具イベントでいったい何を売るんだ?」と思われると思うのですが、実は弊社には『おにぎりに貼るマスキングテープ』『冷凍保存のマスキングテープ』という文具アイテムがあるんです!

▲一目でおにぎりの中の具がわかるマステ(左)、お肉やお魚を冷凍するときに日付や内容量が書き込めるマステ(右)

マステ2つじゃ参加するの難しいかな…とダメ元で主催の滝沢印刷さまにお声がけしたところ、ご快諾と「マステ以外のキッチン雑貨もぜひ!」とお声をくださり…お言葉に甘えてマステをメインに他のキッチン雑貨も並べさせてもらいました。(本当にありがとうございます)

当日はマスキングテープの開発担当も販売スタッフとして参加して、自分の作った商品を直接お客さまに説明してもらいました。
たくさんの方から「かわいいね!」「便利だね!」とうれしいお声をいただいたり、一個だけでなく複数買いしていただけたり……普段直接お客さまと言葉を交わす機会が少ない我々にとって、とても貴重でうれしい時間になりました!

 

また、「おにぎり総選挙inぶんマル」と銘打ったアンケートを実施!
お客さまに好きな具の『おにぎりに貼るマスキングテープ』を貼ってもらい、どのおにぎりの具が人気なのか調査しました。
ラインナップは梅、たらこ、鮭、昆布、おかか、ツナマヨ、そして好きな具をペンで書き込めるフリーの7種類。

▲ぶんマル開場直後(左)、ぶんマル閉場後(右)。総投票数196!たくさんの方に参加いただきました。

ナンバーワンに輝いたのは…鮭!(42票)
圧倒的な人気で序盤からずっと首位を独走、そのまま他の追随を許さず勝ち抜きました。
2位 たらこ(35票)、3位 梅(33票)、4位 ツナマヨ(32票)、5位 昆布(18票)、6位 おかか(11票)

自由に書き込める「フリー」には塩とすじこの声が多かったです!
マステにビックリマーク!やハート♡を書いてあるものも!皆さんの熱意がうかがえて見てて楽しいボードができあがりました。

 

こちらは新潟企業インク企画コーナー。
今回のイベントに協賛した企業のオリジナルインクを数量限定発売!ここでしか叶わないスゴイ企画です…!
どの企業さんもそれぞれの個性を活かしたカラーのインクとパッケージでお金があれば全部お迎えしたくなる出来栄えでした。

▲インクのカラーは各企業のイメージカラーや看板商品などからインスパイアされており、由来を見るのも楽しい~!
(在庫があるものは文具館タキザワ長岡店で販売してるそうです!)

 

そしてなんと、アーネストオリジナルインクも作っていただきました!
弊社の人気商品『センターエッグトリプルパン』の本体カラーから着想を得まして、
やわらかなオリーブグリーンに銀色のラメが凛ときらめく、最高にかわいいインクとなっております!

▲線画のセンターエッグトリプルパンがかわいいパッケージ。やさしいくすみグリーンのインクはお手紙にもアートにも使いやすそう!

 

当日のぶんマルは開始前からお客さまがたくさん並ぶほど大盛況!
アーネストのブースにもたくさんのお客さまにお越しいただき、ありがとうございました。
(時には「これウチにあるよね!」という声まで聞こえてくることもありうれしかったです!)

休憩時間に会場を見て回ったのですが、各メーカーさんの物販ブースはもちろん、展示やワークショップもとても楽しそうで一日じゃ見切れない…せめて二日間やってほしい…!という気持ちでいっぱいに…。

このために県外からいらっしゃった方も多く、改めて人が好きなものにかける想いの強さを感じました!
我々もそう思っていただけるようなモノを今後も作っていきたいです。

 

『おにぎりに貼るマスキングテープ』の詳細はコチラ

『冷凍保存のマスキングテープ』の詳細はコチラ

スタッフブログ一覧